
2014年
1月 | 2月 | 3月 |
2013年
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
■10月31日 「全国地域サッカーリーグ決勝大会【1次ラウンド】応援ツアー」のお知らせ
この度、青森県十和田市で行われる全国地域サッカーリーグ決勝大会【1次ラウンド】の応援ツアーを企画しました。
J3昇格を目指す選手達に熱い応援をよろしくお願いします!
お問い合わせ、お申込みは「滑竡闌ァ北観光」まで!
出発日 | 申込締切 | 最少催行人員 |
11月8日(金) 【第1戦】vs FC KOREA |
11月5日(火)17:00 | 20名 |
11月9日(土) 【第2戦】vs FC KAGOSHIMA |
11月6日(水)17:00 | 20名 |
11月10日(日) 【第3戦】vs ノルブリッツ北海道 |
11月7日(木)17:00 | 20名 |
※最少催行人員に満たない場合は催行を中止させて頂きます。
行程 | 7:00 「盛岡駅西口2階バスターミナル」出発 === 東北自動車道(途中SAにて自由食) === 10:00 「十和田市高森山総合運動公園」到着 === グルージャ盛岡を応援 === 13:00 「十和田市高森山総合運動公園」出発 === 東北自動車道(途中SAにて自由食) === 17:00 「盛岡駅西口」到着 |
旅行代金 | 大人 3,000円/1名様1日につき 小学生以下 1,500円(中学生以上は大人料金) |
※当バスツアーは滑竡闌ァ北観光、グルージャ盛岡との共催にて行います。
※食事は自由食になりますので、各自でご用意ください。
※小学生の方は保護者同伴でのご参加をお願いします。
※添乗員・バスガイドは同行致しません。その他詳しくは下記旅行業約款をご覧ください。
■10月29日 トレーニングマッチ(vsモンテディオ山形)試合結果
10月29日(火)、山形県総合運動公園 第三運動広場で行われたトレーニングマッチ(vsモンテディオ山形)の試合結果をお知らせします。
【1本目(45分)】
グルージャ盛岡 1-1 モンテディオ山形
得点者:OG
【2本目(45分)】
グルージャ盛岡 1-1 モンテディオ山形
得点者:高瀬 証
■10月29日 「行くJ!グルージャ」放送中!
毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第31回目(10/28)の放送は、守田 創選手、吉岡 航平選手が出演しました。
来週の出演者は小林 亮太選手、土井 康平選手が出演予定です。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla
■10月22日 「行くJ!グルージャ」放送中!
毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第30回目(10/21)の放送は、佐藤 幸大選手、石井 雄真選手が出演しました。
来週の出演者は守田 創選手、吉岡 航平選手が出演予定です。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla
■10月18日 「全国社会人サッカー選手権大会」での応援について
10月19日(土)から行われる全国社会人サッカー選手権大会での応援について、注意・禁止事項をお知らせします。
下記項目を厳守して頂きますよう、お願い致します。
【注意・禁止事項】
□太鼓等の鳴り物に関しては、全会場で使用可能です。
□拡声器については、全会場使用不可。
□横断幕等の掲示は、島原市営平成町多目的広場(A/B/C)・島原市営平成町人工芝グラウンドは禁止です。
※他会場については会場で掲示場所を聞いてください。ただし、ゴール裏は禁止です。
■10月17日 ボランティアチームの皆さんが谷藤 裕明盛岡市長と懇談しました
10月13日(日)、グルージャ盛岡ボランティアチームの皆さんが谷藤 裕明盛岡市長と懇談しました。
これは地域でさまざまな活動をしている団体などの活動場所に、谷藤市長が出かけて活動内容などを見聞きしながら懇談する「市長おでかけトーク」という企画です。
多くの意見が活発にあがりました。
詳しくは下記サイトをご覧ください。
◇盛岡市役所ホームページ「速報!盛岡ライフストーリー」
http://www.city.morioka.iwate.jp/koho/kohomorioka/15513/
■10月16日 「グルージャ盛岡2013優勝祝賀パーティー・激励壮行会」を開催しました
10月15日(火)、「グルージャ盛岡2013祝賀パーティー・全国社会人サッカー選手権大会及び全国地域サッカーリーグ決勝大会激励壮行会」を開催しました。
パーティーには谷藤 裕明盛岡市長をはじめ、多くの方々にご出席いただき、選手、スタッフにリーグ優勝のお祝いの言葉と全国大会へ向けて多くの激励の言葉を頂戴いたしました。
■10月16日 「岩手競馬「マイルチャンピオンシップ南部杯」イベントに参加しました
10月14日(月)、盛岡競馬場「OROPARK」で行われた岩手競馬「第26回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)」のイベントにトップチーム鳴尾 直軌監督、加藤 浩史選手、金子 恵選手、石井 雄真選手、土井 良太選手、萩原 直斗選手、中西 哲也選手、土井 康平選手、小林 亮太選手が参加しました。
当日は多くの来場者の中、グルージャブースでのイベントの他、第8レース「グルージャ盛岡賞」の表彰式や餅まきなどに参加させていただきました。
■10月15日 「ぎんがのもり 1dayキッズサッカースクール」に参加しました
10月14日(月)、花巻広域公園で行われた「ぎんがのもり1dayキッズサッカースクール』にトップチーム中村 学コーチ、佐藤 徳信コーチ、吉岡 航平選手、疋田 大和選手、富井 英司選手、清水 一平選手、種市 真太選手、藤嶋 洸選手、土遠 修平選手、大橋 康史選手、山本 英和が参加しました。
当日は良い天気に恵まれ、子ども達は走り回ってサッカーを楽しんでいました。
■10月15日 「盛岡北ロータリークラブ主催「サッカースクール」が行なわれました
10月12日(土)、ふれあいらんど岩泉で行なわれた盛岡北ロータリークラブ主催「グルージャ盛岡サッカー教室」にトップチーム鳴尾 直軌監督、佐藤 徳信コーチ、佐藤 幸大選手、森田 真司選手、森川 龍誠選手、松下 泰士選手、高橋 悠馬選手、守田 創選手が参加しました。
この教室は盛岡北ロータリークラブの被災地支援活動の一環として行なわれ、岩泉町立岩泉中学校、久慈市立長内中学校、山田町立山田中学校のサッカー部員の皆さんとサッカーを通じて交流をしました。
■10月15日 「行くJ!グルージャ」放送中!
毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第29回目(10/14)の放送は、松田 賢太選手、岡田 祐政選手、林 勇介選手、征矢 智和選手が出演しました。
来週の出演者は全国社会人サッカー選手権大会に出場する関係上、未定となっております。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla
■10月13日 「グルージャ盛岡2013優勝祝賀パーティー・激励壮行会」開催のお知らせ
本日10月13日、グルージャ盛岡は2013東北社会人サッカーリーグ1部において3年ぶり6回目の優勝を飾りました。
そこで10月15日(火)、リーグ優勝を祝いまして祝賀会及び全国社会人サッカー選手権大会及び全国地域サッカーリーグ決勝大会に向けた激励壮行会を行うこととなりました。
直前のご案内となってしまいましたが、是非とも選手に対して多くの激励を賜りたいと思っております。何卒よろしくお願い申し上げます。
◇日時 : 平成25年10月15日(火) 18:30〜
◇場所 : ホテルメトロポリタン盛岡 ニューウィング4F
◇会費 : 大人10,000円(20歳以上)
※尚、お子様だけのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
◇申込方法 : 当日会場にて受付いたします。
■10月13日 グルージャ盛岡をご支援いただいている皆様へご報告と御礼
皆様のおかげ様をもちまして東北1部リーグ最終戦で優勝で飾ることができました。
本当に有難うございました。
スタートから諦めずに熱いご支援いただいております皆様の後押しがあってのことと、心から感謝と御礼を申し上げます。
今後は、全国地域リーグ決勝大会での戦いが昇格へのステップになりますが、同時にクラブ運営も大きなハードルとなってきます。
昇格後の運営資金は今までの約3倍となります、フロントスタッフも全力で取り組んでまいります、どうか応援いただいております皆様からも引き続き熱いご支援をお願い申し上げます。
まだまだ戦いは続きます、全スタッフ一丸となり最後まで諦めずに全力で頑張ってまいります。
どうかよろしくお願い申し上げます。
鰍「わてアスリートクラブ 代表取締役 臼井 康雄
■10月10日 岩手競馬「マイルチャンピオンシップ南部杯」イベントに参加します
10月14日(月・祝)、盛岡競馬場「OROPARK」で行われる岩手競馬「第26回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)」のイベントに選手及びスタッフが参加します。
ぜひ盛岡競馬場へお越しください!
■イベント情報はコチラ↓
http://www.iwatekeiba.or.jp/hp/news/2013/130927n01.html
■10月10日 テレビ岩手「5きげんテレビ」【10月11日放送】に出演します
10月11日(金)に放送されるテレビ岩手「5きげんテレビ」内にて選手が出演し、最終戦のPRをします。
是非ご覧ください。
■放送スケジュール:16:25〜18:55
■出演予定選手:田中 舜選手、高瀬 証選手、横山 卓司選手
※出演する選手は変更になる場合がございます。
■10月9日 ふるさと交通「新型グルージャタクシー」が登場しました
この度、グルージャ盛岡発足当初からご支援頂いている「鰍モるさと交通」様から「新型グルージャタクシー」がデビューしました。
既に盛岡市街地を中心に活躍中でございます。見かけた際はぜひご乗車よろしくお願いします!
またタクシーのご用命は「ふるさと交通」をよろしくお願いします。
■鰍モるさと交通
http://www.furusato-taxi.com/
■10月9日 岩手ビッグブルズ連動企画【10月12日13日「岩手を熱くしろ!!」】のお知らせ
この度プロバスケットボールリーグ「bjリーグ」に所属している岩手ビッグブルズと連動し、10月12日、13日に行われる両チームの試合を盛り上げるべく、両チームのオフィシャルサイト、試合会場にお互いの試合情報を告知宣伝活動を行うことになりましたのでお知らせします。
シーズン3年目を迎えた岩手ビッグブルズは10月12日、13日にホーム開幕戦を迎えます。リーグ優勝、日本一を目標に今シーズンを戦う岩手ビッグブルズに熱いご声援をよろしくお願いします!
10月13日は13:00試合開始となりますので、グルージャ盛岡の試合を観戦後でも間に合う時間となっています。
岩手ビッグブルズのブースターの皆さんも、10月13日はぜひ岩手県営運動公園陸上競技場にぜひお越しください!
■岩手ビッグブルズオフィシャルサイト
http://bigbulls.jp/
■10月9日 「東北社会人サッカーリーグ1部【最終節】」イベント情報【更新】
10月13日(日)開催の東北社会人サッカーリーグ1部【最終節vs塩釜NTFCヴィーゼ】に行われるイベントが決定しましたのでお知らせします。
■第18節名称 : 「薬王堂スペシャルマッチ」
■第18節冠スポンサー : 竃王堂 様(http://www.yakuodo.co.jp/)
●9:00〜 開場・「グルージャブース」オープン
【メインスタンド北口・南口の入り口2箇所】
◇マッチデープログラム配布(800部)
◇グルージャ盛岡スコア予想クイズ投票受付スタート(9:45まで)
投票用紙にマッチデープログラムのナンバーを記入し、スコアを予想!!
見事的中した方の中から抽選で5名様に薬王堂様より「もらって嬉しい日用品詰め合わせ」をプレゼント!
マッチデープログラムに記載されている番号で抽選を行います。
当選者の発表は試合終了後のアナウンス及びグルージャブースに掲示します。
【グルージャブース】
◇オフィシャルグッズ販売
◇サポート会員募集コーナー
◇サポート会員特典「スタンプラリー」受付
◇サポート会員特典「JOYポイント」受付
◇福田パン販売
●10:00〜 グルージャ盛岡 vs 塩釜NTFCヴィーゼ 試合開始
●10:45〜 ハーフタイムイベント「ゴールを決めろ!!【Road to J3】」
●試合終了後 東北社会人サッカーリーグ1部「リーグ終了セレモニー」
●12:15〜12:45 陸上競技場正面口前にてファンサービス
皆様のご来場、心よりお待ちしております!
■10月9日 「JFAキッズサッカーフェスティバル ユニクロサッカーキッズ!」に参加しました
9月29日(日)、岩手県営運動公園陸上競技場で行われた「JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル ユニクロサッカーキッズ!in岩手県営運動公園陸上競技場」に太田 亮アカデミーダイレクター、種市 真太選手、田中 舜選手、高瀬 証選手、佐藤 幸大選手、金子 恵選手、松本 圭介選手、疋田 大和選手、中西 哲也選手、藤嶋 洸選手、大橋 康史選手、征矢 智和選手、土遠 修平選手、清水 一平選手、山本 英和選手、林 勇介選手が参加しました。
多くのこどもたちと触れ合いました!
【活動の様子はコチラをご覧ください↓】
http://www.fa-iwate.com/documents/13/2013yunikuro_shasinnkan.pdf
http://jfa-kidsfestival-usk.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=49&comment_flag=1&block_i=59#_59
■10月8日 「行くJ!グルージャ」放送中!
毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第28回目(10/7)の放送は、萩原 直斗選手、高橋 悠馬選手が出演しました。
来週の出演者は松田 賢太選手、岡田 祐政選手が出演予定です。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla
■10月8日 岩手大学教育学部附属中学校 総合学習の授業に参加しました
9月25日(水)、岩手大学教育学部附属中学校で行われた総合的な学習「夢をもって生きるうえで大切なことはなにか」をテーマにした授業にアンバサダー兼ジュニアユース中田洋介監督が講師として参加しました。
■10月7日 松田 賢太選手の負傷について
10月6日(日)に行われた「東北社会人サッカーリーグ1部vs秋田FCカンビアーレ戦」で負傷した松田 賢太選手について、10月6日に秋田市内の病院、翌7日に盛岡市内の病院にて精密検査を行いましたので、診断結果を下記の通りお知らせいたします。
【診断結果】脳震盪
【全治】約1週間の見込み
■10月7日 「東北社会人サッカーリーグ1部【最終節】イベント情報
10月13日(日)開催の東北社会人サッカーリーグ1部【最終節vs塩釜NTFCヴィーゼ】に行われるイベントが決定しましたのでお知らせします。
■第18節名称 : 「薬王堂スペシャルマッチ」
■第18節冠スポンサー : 竃王堂 様(http://www.yakuodo.co.jp/)
開場時間など詳細が決まりましたら、リリースさせていただきます。
第18節は勝利すれば3年振りのリーグ優勝が決まる試合でもあります。皆さんのご声援をよろしくお願いします。
なお、上記のチラシはダウンロードできます。
ぜひ友人、お知り合いなどにお配り頂き、多くの方にご来場頂けるようご協力のほど、よろしくお願い致します。
■10月5日 盛岡市立杜陵小学校 総合学習の授業に参加しました
10月3日(木)、盛岡市立杜陵小学校で行われた総合的な学習「なりたい自分になるために」の授業にトップチーム鳴尾 直軌監督が講師として参加しました。
将来プロサッカー選手になることを夢見る小学生たちは、鳴尾監督のお話を真剣に聞いていました。
■10月5日 10月12日放送「盛☆盛ライオン」に田中舜選手が出演します
毎週土曜日、朝8時〜8時15分にFM岩手で放送されている「盛☆盛ライオン 株式会社」に田中 舜選手が出演します。
放送日は10月12日です。ぜひ、皆様お聴き下さい!
■放送日:10月12日(土)8時〜8時15分
■放送局:FM岩手
■10月5日 愛真館 夢ぷらざ主催「秋の大運動会」に参加しました
10月2日(水)、愛真館 夢ぷらざ主催の「秋の大運動会」に佐藤 幸大選手、田中 舜選手、高瀬 証選手、清水 一平選手、大橋 康史選手が参加しました。
愛真館 夢ぷらざの利用者の方々と様々な競技で交流をしました。
■10月2日 「第68回国民体育大会」3位入賞のお知らせ
グルージャ盛岡トップチームの選手・スタッフが岩手県代表として出場中の「第68回国民体育大会サッカー競技【成年男子】」ですが、10月2日(水)、3位決定戦が行われ、石川県選抜に3-1で勝利。3位入賞を果たしたことをお知らせします。
昨年の準優勝に引き続き、2年連続で上位入賞を果たしました。
この結果、岩手県チームに58点が加算されます。
たくさんのご声援ありがとうございました。
国体は10月8日(火)まで開催中です。岩手県選手団へのご声援もよろしくお願いします。
【試合結果】
■3位決定戦【10月2日(水)】
岩手県 3-1 石川県
得点者:小林 亮太・森川 龍誠・高橋 悠馬
■10月1日 「第68回国民体育大会」3位決定戦進出のお知らせ
グルージャ盛岡トップチームの選手・スタッフが岩手県代表として出場中の「第68回国民体育大会サッカー競技【成年男子】」ですが、10月1日(火)、準決勝が行われ開催地・東京都選抜にPK戦の末、惜しくも敗退。
10月2日(水)に行われる3位決定戦に進出したことをお知らせします。
この試合はインターネット動画サイト「ニコニコ生放送」でライブ配信される予定となっています。
岩手県代表として奮闘する選手に温かいご声援をよろしくお願いします。
【戦績】
■1回戦【9月29日(日)】
岩手県 3-0 埼玉県
得点者:土井 良太・森川 龍誠・高橋 悠馬
■準々決勝【9月30日(月)】
岩手県 1-0 岡山県
得点者:小林 亮太
■準決勝【10月1日(火)】
岩手県 2(5PK6)2 東京都
得点者:富井 英司・土井 良太
※3位決定戦へ
■3位決定戦【10月2日(水)11:30〜】
岩手県 vs 石川県
会場:味の素スタジアム
【ライブ配信】
「ニコニコ生放送」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153269639
■10月1日 「第7回中西哲生の親子サッカー教室」に参加しました
9月28日(日)、紫波町で行われた「第7回中西哲生の親子サッカー教室」にグルージャ盛岡から種市 真太選手、高瀬 証選手、佐藤 幸大選手、松本 圭介選手、疋田 大和選手、中西 哲也選手、大橋 康史選手、土遠 修平選手、山本 英和選手、林 勇介選手が参加しました。
当日は中西さんと共に約50組の親子とサッカーを通して交流しました。
■10月1日 「行くJ!グルージャ」放送中!
毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第27回目(9/30)の放送は、佐藤 幸大選手、高瀬 証選手が出演しました。
来週の出演者は萩原 直斗選手、高橋 悠馬選手が出演予定です。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla