grulla

グルージャ盛岡オフィシャルサイト

 

 

 

アカデミー
トップ > ニュース

2014年

1月 2月 3月

2013年

1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月

■7月31日 第3回教科教育研修会に参加しました

7月29日(月)、盛岡市内の小学校の先生方を対象とした研修会に、トップチーム鳴尾 直軌監督が講師として参加しました。チーム作り、人づくりについて講演およびサッカーの実技講習会を行いました。実技講習会には吉岡 航平選手、土井 良太選手、富井 英司選手、高瀬 証選手も参加しました。

 


 

■7月30日 第32回御所湖まつりに参加しました

7月28日(日)、盛岡市繋にある御所湖畔で行なわれた「第32回御所湖まつり」の運営のお手伝いに選手が参加しました。繋の寮に住む選手を中心に、ゴミの回収や片づけを行ないました。

御所湖まつり1 御所湖まつり2


 

■7月25日 トレーニングマッチ(vsベガルタ仙台)試合結果

7月25日(木)に行われた、ベガルタ仙台とトレーニングマッチ(45分×2)の試合結果をお知らせします。

【1本目(45分)】
グルージャ盛岡 0-1 ベガルタ仙台
【2本目(45分)】
グルージャ盛岡 0-0 ベガルタ仙台


 

■7月24日 「行くJ!グルージャ」放送中!

毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第17回目(7/22)の放送は、中西 哲也選手、種市 真太選手が出演しました。
来週の出演者は横山 卓司選手、松下 泰士選手となっています。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla

 


 

■7月23日 「第63回岩手県サッカー選手権大会【準決勝】」前売入場券販売のお知らせ

7月28日(日)に行われる「第63回岩手県サッカー選手権大会【準決勝】グルージャ盛岡vs富士クラブ2003」の前売入場券を販売致します。
「ローソンチケット」、「チケットぴあ」でも販売中ですが、前売料金の他に105円の発券手数料がかかります。ぜひグルージャ盛岡でお買い求めください。

申し込み方法

開催日時・
会場
■開催日時:2013年7月28日(日)AM10:30キックオフ(開場9:30)
■会場:盛岡南公園球技場
申し込み方法 7月27日(土)PM5:00までメールまたはお電話にて受付
mail:grinfo@grulla.jp  TEL:019-651-6655
入場料 【全席自由席】
■一般:800円
■中高生:400円
※小学生以下:無料
必要事項 注文の際、以下の項目を明記の上、お申込みください。
■氏名
■7月28日(日)に連絡がつく電話番号
■購入枚数(一般:○枚/中高生:○枚)
引き取り方法 試合当日の7月28日(日)9:30より、グルージャ盛岡のスタッフが盛岡南公園球技場【北ゲート】で入場券を引き換えます。

 

■7月22日 「盛岡市アイスアリーナ・キッズサッカー教室」に講師を派遣しました

5月23日(木)〜7月18日(木)にかけて行われた「盛岡市アイスアリーナ・キッズサッカー教室」にグルージャ盛岡より、アンバサダー兼ジュニアユース中田 洋介監督とトップチーム疋田 大和選手を講師として派遣しました。
幼児から小学生を対象にサッカーを通して交流しました。

盛岡市アイスアリーナ・キッズサッカー教室1 盛岡市アイスアリーナ・キッズサッカー教室2


 

■7月16日 「行くJ!グルージャ」放送中!

毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第16回目(7/15)の放送は、清水 一平選手、土遠 修平選手が出演しました。
来週の出演者は中西 哲也選手、種市 真太選手となっています。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla

 


 

■7月16日 「特定非営利法人 矢巾ゆりかご」主催サッカー教室に参加しました

7月6日(土)、「特定非営利法人 矢巾ゆりかご」主催サッカー教室に、岡田 祐政選手、加藤 浩史選手、森田 真司選手、疋田 大和選手、横山 卓司選手、守田 創選手が参加しました。
地域の小学生たちとサッカーを通して交流を行ないました。

サッカー教室1 サッカー教室2


 

■7月13日 盛岡市立山岸小学校3学年親子レクに参加しました

7月11日(木)、盛岡市立山岸小学校3学年親子レクにトップチーム鳴尾 直軌監督、佐藤 徳信コーチ、土井 良太選手、高瀬 証選手、疋田 大和選手、土井 康平選手、林 勇介選手が参加しました。

親子レク1 親子レク2


 

■7月12日 鳴尾直軌監督が西根中学校サッカー部を訪問しました

75日(金)、トップチーム鳴尾 直軌監督が、地域貢献活動の一貫として西根中学校サッカー部(八幡平市)を訪問し交流しました。

西根中学校1 西根中学校2


 

■7月9日 「行くJ!グルージャ」放送中!

毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第15回目(7/8)の放送は、萩原 直斗選手、吉岡 航平選手が出演しました。
来週の出演者は未定となっています。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla

 


 

■7月3日 東北社会人サッカーリーグ1部【第12節】イベント情報

7月7日(日)開催の東北社会人サッカーリーグ1部【第12節vs富士クラブ2003】に行われるイベントが決定しましたのでお知らせします。

ふれあいらんど岩泉1

ふれあいらんど岩泉2

■第12節名称 : 「岩泉スペシャルマッチ」

●11:00〜 「飲食ブース」オープン

●11:30〜 開場・「グルージャブース」オープン
【グルージャブース付近】
 ◇マッチデープログラム配布(600部)
  ※日本三大鍾乳洞「龍泉洞」にマッチデープログラム持参の方は観覧料が割引に!(試合当日限り)
 ◇グルージャ盛岡スコア予想クイズ投票受付スタート(12:45まで)
  投票用紙にマッチデープログラムのナンバーを記入し、スコアを予想!!
  岩泉ヨーグルトセット
  見事的中した方の中から抽選で5名様に「岩泉ヨーグルトセット」プレゼント!(後日発送)
  マッチデープログラムに記載されている番号で抽選を行います。
  当選者の発表は試合終了後のアナウンス及びグルージャブースに掲示します。

【グルージャブース】
 ◇「メッセージtoグルージャ!!」書き込みコーナー
 ◇オフィシャルグッズ販売
 ◇サポート会員募集コーナー
 ◇サポート会員特典「スタンプラリー」受付
 ◇サポート会員特典「JOYポイント」受付
 ◇ハーフタイムイベント『ゴールを決めろ!Road to J3』参加受付スタート(先着10名)12:45まで 
  見事ゴールを決めた方には「岩泉ヨーグルトセット」をプレゼント!(後日発送)
  *大人の方の参加も大歓迎!!

●13:00〜 グルージャ盛岡 vs 富士クラブ2003 試合開始

●13:45〜 ハーフタイムイベント『ゴールを決めろ!Road to J3』

●試合終了後
 ◇MVP授賞式
  MVPに選ばれた選手には「岩泉短角牛ロースステーキ200g×4枚分」、「龍泉洞ビール20本」が贈られます!
 ◇ご来場抽選会当選者発表
  200名様に「龍泉洞のじっ茶ばっ茶」をプレゼント!
  
 ◇選手見送り・ファンサービス

皆様のご来場、心よりお待ちしております!

ご注意:「道の駅いわいずみ」前の駐車場ご利用は控えて頂きますようお願い致します。


 

■7月2日 「行くJ!グルージャ」放送中!

毎週月曜日、夜7時30分からFM岩手で生放送している『行くJ!グルージャ』。
第14回目(7/1)の放送は、松田 賢太選手、林 勇介選手が出演しました。
来週は萩原 直斗選手、吉岡 航平選手が出演予定です。
番組ではチーム、選手への応援メッセージを募集しています。
【番組ホームページ】http://www.fmii.co.jp/grulla

行くJ!グルージャ#14a 行くJ!グルージャ#14b