【試合情報】7/27(日)飛鳥FC戦マッチデープログラム!
2025年7月24日

2025年7月27日(日)開催の第27回日本フットボールリーグ(JFL)第18節、いわてグルージャ盛岡 vs. 飛鳥FCのマッチデープログラム!

 

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

 


 

 

 

 ◆◇◆ 試合概要 ◆◇◆

【第27回 日本フットボールリーグ (JFL) 第18節】

■日時:2025年7月27日(日) 15:00キックオフ

■対戦:飛鳥FC

■会場:いわぎんスタジアム Aピッチ

■市町村ご招待:遠野市住田町

■LIVE配信:日本フットボールリーグ 公式YouTubeチャンネル

■マッチスポンサー:岩手県さま

 

今節を以って中断期間に入ります。

第19節は、8/30(土)アウェイの地で「ミネベアミツミFC」戦となります。

今節勝利し最高の形でリーグ再開に繋げるため、中断期間前のホームゲームへ是非ご来場いただき、選手への後押しと熱い応援をよろしくお願いいたします。

※現在の順位表はこちら

 

 

 ◆◇◆ 会場図 ◆◇◆

 

 

 

【いわぎんスタジアム敷地内の無料駐車場について】

●無料駐車場542台をご用意しております。

●駐車場内での事故・盗難などのトラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。

細心の注意を払い、場内では最徐行での運転をお願いいたします。

 

 

【ビッグプロ臨時駐車場(無料)について】

●2025シーズンも臨時駐車場としてご用意いただけます。

●ビッグプロ駐車場⇔いわぎんスタジアムシャトルバス運行時間

<試合前> 13:30~15:30 ※15分おきに運行

<試合後> 17:10~17:55 ※15分おきに運行 

 

※大型トラックなどの出入りが多く徒歩での移動は危険が多いため、ビッグプロ駐車場 ⇔ いわぎんスタジアム間は、往路復路ともに、徒歩でのご移動は固くお断りいたします。必ずシャトルバスをご利用ください。

 

●駐車場内での事故・盗難などのトラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。

細心の注意を払い、場内では最徐行での運転をお願いいたします

 

※ビッグプロ駐車場について、詳しくはこちら

 

 

 ◆◇◆ チケット ◆◇◆

現金・キャッシュレス決済で購入可能です。

当日券もご用意しておりますが、一定枚数販売終了後は完売となります。

引換券や招待チラシでご来場予定の方は、お早めに総合案内所にお越しいただき、当日の「入場券」にお引換えください。

 

 

 

 

※先行入場はございません。

※前売券/当日券とでチケット価格に差はございません。

※有料駐車場の試合ごとでの販売はございません。

※すべて紙チケットとなりますので、事前に必ず発券の上、ご来場ください。

※その他、席図およびチケット情報についての詳細はこちら

小学生のアップグレード(A自由席→S自由席への変更)に追加料金はかかりません。
ただし、再入場用リストバンドのカラーがSとAとで異なるため、A→Sのチケットの交換は、必ず総合案内所にて手続きをお願いいたします。

 

<シーズンパスの販売について>

2025シーズンのシーズンパスについて、4月13日(日)を以って販売終了いたしました。

販売サイトでも予定枚数を終了しております。

※販売開始時のリリースはこちら

 

 

<引換券や招待券等をお持ちの皆さまへ>

総合案内所で半券キリトリのある入場券に引き換えてから、ゲートにお並びください。

Coupon(クーポン)と記載のある青色の引換券、招待チラシ、選手スタッフ名刺等の招待券のみでの入場はできません。

 

 

<入場券デザイン>

 

 

 

<引換券などのデザイン> 総合案内所で入場券と引き換えをお願いします。

 

 

 

 ◆◇◆ イベント ◆◇◆

 

●12:00~【コンコース内】福祉イベント「ムッティーフェス」スタート!

 

 

障がい者支援の一環として、岩手県内の就労継続B型事業所等の出店や事業所の情報提供、障がいに係る情報提供他の形でこのたび、多くの事業所さまに参画いただき、開催する運びとなりました。

 

当日は、参画事業所および障がいに係る理解・啓発を目的とし、いわぎんスタジアムコンコース内に、全17店舗のブースを出店いただきます。

 

※当日の試合観戦のための入場券が必要です(シーズンパスカードをお持ちの方は通常通り入場いただけます)

※ムッティーフェスについて、詳しくはこちら

※選手フリーマーケットも含めましてお支払方法は「現金」を前提にご来場ください。

 

 

●13:30頃~【ふれあい広場付近】公式チアダンスグループ「LIPS Dancers」ハーフタイムダンスの練習会開催!

ハーフタイムに「来場の皆さまと踊れる完全オリジナルダンス」をパフォーマンス中!

「チャント練習会」前に、LIPSチアによる「ダンス練習会」を行います!

みんなで覚えてハーフタイムに一緒に踊りましょう!♪

※「ダンス練習会」については雨天中止となります。ご了承ください。

 

 

 

●14:10頃~【Aピッチ内】グルージャオリジナルサインボール2球を投げ込み!

株式会社アクトさまのお力添えで、白と赤のロゴ入りサインボールが完成!

14:10頃から始まるウォーミングアップ時に、選手1人につき2球を観客席へ投げ入れます!

 

 

●14:45頃~『チアダンスクラブCherish』パフォーマンス!

岩手県久慈市で活動するチアダンスチームが今年も登場!

 

 

●「マックフライポテトⓇ[S]」特別ご招待券配布!

ヒロフーズ株式会社さまよりご提供いただきました。

ご入場時に各ゲートで当招待券を配布いたします(先着500名さま)。

 

 

岩手県内のマクドナルドで有効です。

※裏面の注意事項をご参照の上、ご利用ください。

※使用期限は2025年12月31日です。

 

 

●33市町村ホームタウン感謝デー!

対象となる市町村にお住まいの皆様をスタジアムでの試合観戦(バックスタンドA自由席またはホームゴール裏A自由席)に無料ご招待いたします。

今節は「遠野市」・「住田町」の皆さまが対象です!

試合当日、総合案内所にてお住まいの住所が分かるもの(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)をご提示ください。

※キックオフ直前は非常に混雑しますので、お早めにお越しください。

 

 

33市町村ホームタウン感謝デーについての詳細はこちら

 

 

●「ワイズマン賞」公式LINEで投票!抽選で1名様にグルージャ特別ギフトをプレゼント!

いわてグルージャ盛岡公式LINEを友だち追加してお待ちください!

16:45投票受付終了とさせていただきます。

 

公式LINEについてはこちら

「ワイズマン賞」についてはこちら

 

 

●水野晃樹GM #バモチケ!試合終了後フォトセッション!

チーム代表の方からの事前お申込みが必須となります。

当日は、#バモチケ 専用のリストバンドをお渡しします。

場内アナウンスをお待ちください。

岩手県内 小・中サッカーチーム対象「GM Mizuno VAMOS-Ticket」について、詳しくはこちら

※今節は岩手県サッカー協会さまのお力添えで高校生も対象となります。

 

 

 ◆◇◆ グッズ情報 ◆◇◆ 

前節7/12(土)に販売した「あしざるFC×グルージャコラボグッズ」キーホルダー2種類を今節に限りホームゲームにて再販いたします。

過日および購入価格による特典が無いため、価格を下げております。

是非この機会にお買い求めください。

 

 

 

【グッズ販売場所】

いわぎんスタジアムコンコース内

※隣でムッティーフェスの「選手フリーマーケット」も出店します!

 

 

【グッズ販売時間】 

試合当日12:00~17:20頃  ※7/25訂正(開始時刻は開場時刻に同じとなります。)

※公平性を保つため・開場前準備のため、販売開始時刻前の対応はいたしかねます。

 横断幕対応などでコンコース内を通ることがあるとは存じますが、販売対応は行いませんので、ご了承ください。

 

>>>キャッシュレスにも対応しております<<<

【決済方法】

●クレジットカード(JCB、VISA、mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)※タッチ決済も可能

●交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん) ※PiTaPaは除く

●スマホ決済(PayPay、d払い、auPAY、楽天pay、Jcoin、ゆうちょPay、WeChat Pay、ALIPAY)

●流通系電子マネー(QUICPay、iD、WAON、nanaco、楽天Edy)

●現金

 

 

 

 

 ◆◇◆ タイムスケジュール ◆◇◆

◇ 10:00   ホームチームサポーター横断幕掲出開始

◇ 11:00  スタジアムグルメオープン(現在15店舗を予定しています)

      総合案内所にて当日券販売および引換・ファンクラブ受付開始

◇ 12:00  入場開始、ムッティーフェススタート、グッズ販売開始

      ビジターサポーター横断幕掲出開始

◇ 13:30  LIPS Dancersハーフタイムダンス練習会・チャント練習会

◇ 14:03  Lips Dancers ウォーミングアップ体操

◇ 14:10  ゴールキーパーピッチ内ウォーミングアップ開始・サインボール投げ込み

◇ 14:15  フィールドプレイヤーピッチ内ウォーミングアップ開始・サインボール投げ込み

◇ 14:40  ウォーミングアップ終了予定

◇ 14:41頃 マッチスポンサー代表挨拶

◇ 14:45頃 チアダンスクラブ「Cherish」パフォーマンス

◇ 14:51  Lips Dancers オープニングダンス

◇ 14:55  審判・選手入場

◇ 14:56  キックインセレモニー

◇ 15:00  前半キックオフ

◇ 15:45頃 前半終了

◇ 15:53頃 LIPS Dancers パフォーマンス・ハーフタイムダンス!

◇ 16:05頃 後半キックオフ

◇ 16:45  ワイズマン賞LINE投票締切

◇ 16:53頃 試合終了

◇ 16:58頃 ワイズマン賞発表(勝利時のみ)・MOM賞発表(勝利時のみ)

◇ 17:10頃 選手見送り

◇ 17:20頃 グッズ販売終了

 

※時刻は前後する可能性があります。

※スケジュールは予告なく追加・変更となる場合があります。

 

 

 ◆◇◆ スタジアムグルメ ◆◇◆

今節は15店舗の出店を予定しております。

※店舗および商品は当日変更となる場合があります。

 

 

 ◆◇◆ 会場アクセス ◆◇◆

【いわぎんスタジアムへのアクセスパターン】

※JR東日本時刻表はこちら

 

 

 ◆◇◆ 公共交通機関・シャトルバス運行情報 ◆◇◆

■盛岡駅西口26番乗り場⇔いわぎんスタジアム
片道運賃 大人:400円 小人:200円
【往路】12:30 13:45
【復路】17:15 18:05

 

 

■ビッグプロ駐車場⇔いわぎんスタジアム
【往路】13:30~(15分おきに運行)15:30最終
【復路】17:10~(15分おきに運行)17:55最終

 

 

 ◆◇◆ 横断幕掲出可能エリア・観戦ルール等 ◆◇◆

 

◇ 横断幕掲出可能エリア

 

 

【横断幕掲出可能エリア】

… A自由席(ホームゴール裏)  … A自由席(ビジター)

 

【いわてグルージャ盛岡サポーター】

キックオフ5時間前からキックオフ3時間30分前まで

 

【ビジターサポーター】

一般入場後(キックオフ3時間前~キックオフ1時間前まで)

 

 

◇ 大旗・鳴り物

・大旗の使用や鳴り物を使った応援は、「ホームゴール裏A自由席」および「ビジターゴール裏A自由席」でお願いいたします。

・ビジターサポーターの皆様の横断幕掲出は12:00の入場開始後でお願いします。

横断幕掲出ルールについてはこちらからご確認ください。

 

・バックスタンド(芝生席)は座っての観戦をお願いしております。

・飲食物の持ち込みは全エリア可能ですが、缶・ビンの持ち込みは禁止としております。

 

 

◇ 横断幕

・クラブにて設置している企業バナーを絶対に覆うことが無いよう掲出ください。

・事前掲出時間:10:00~11:30ホームチーム、12:00~14:00ビジターチーム

・事前掲出の集合場所:総合案内所裏

・以下に該当する横断幕の設置はお断りさせていただきます。

**********************

<JFA運営管理規程より>

○第4条(禁止行為)来場者に対して

(23)特定の企業の宣伝を目的として、特定の企業名又は製品名等を表示した物品(連想させるものを含む)を持ち込み、表示し、又は設置すること。

**********************

 

 

◇ 注意事項

●当日は晴れていても場内はすべりやすくなっております。

歩きやすい靴・動きやすい格好でお越しください。

なお、「日傘」「雨傘」問わず、傘をさしての観戦は禁止としております。

カッパをご持参いただくなど、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

●A自由席(バックスタンド)での椅子のご利用について

いわてグルージャ盛岡では、芝生席のみ椅子(コンパクトチェア)の持ち込みを可としておりますが、アウトドアチェア(背もたれ等がついている椅子)などサイズの大きい椅子の持ち込みおよび使用は禁止となっております。

※ご使用を確認した場合は、スタッフよりお声掛けをしお預かりさせていただく場合がございます。

※椅子の持ち込みは、芝生席(ホームバックスタンドA自由席)のみ可となっております。

※コンパクトチェアご使用の際も、周りの皆様へのご配慮をお願い申し上げます。

 

全ての皆様に快適に試合観戦いただけるよう、いま一度観戦マナーや試合運営管理規定のご確認および遵守をお願い申し上げます。

 

◇ その他、観戦ルールについてはこちら

 

 

 

 

 

TOPへ戻る

Advertisement