「好きだから、夢中になれる」
いわてグルージャ盛岡 公式サッカースクールなら!
現役トップチーム選手も直接指導
- 岩手県内11スクールで開講
- プロから学べるカリキュラム
- スクール生だけの特典満載
- レベルに応じて選べるクラス
公式応援YouTuberの「おがちゃん」に取材いただきました!
いわてグルージャ盛岡公式
応援YouTuber「おがちゃん」詳細はこちら
- 株式会社いわてアスリートクラブ/スクール事務局
- 019-613-6678(FAX共通)
クラスについて
-
U-6
年中・年長歩く・走る・投げる・跳ぶ・つかまるなどの基本要素が組み込まれた運動をより多く取り入れながら、おにごっこなどで判断する能力を、多様な動きでバランス感覚を養います。
-
U-9
小1~小3ウォーミングアップ中に様々な運動形態を入れ、ゲーム形式のトレーニングを中心に行います。すべてのトレーニングにおいて、「サッカーの楽しさ」を含んだメニューを用意しています。
-
U-12
小4~小6技術習得を重点的に行い、技術面の練習とゲームをリンクした形で進めています。結果ではなく過程を大事にし、ミスをしても積極的にチャレンジする意識を育てています。
目的・レベルに応じて選べるクラス
-
- スペシャル
スクール - 個人技術と個人戦術の向上を目指したトレーニングを行います。
サッカーをもっと知りたい、所属チーム以外でもサッカーをしたい子におすすめ!
- スペシャル
-
- ベーシック
スクール - 動き作りやボール遊びを行いながら、サッカーの基本技術の向上を目指します。
サッカーを始めたい初心者のみんなも大歓迎!
毎回実施するゲームの中で、社会性や集団行動の大切さを学んでいきます。
- ベーシック
-
- ナイター
ゲーム - 19時から通えるナイターゲームスクールを新設しました。
夜だからこそ通える子、Wスクールしたい子、大歓迎!
- ナイター
-
- GKスクール
- ゴールキーパーに特化したスクールです。
ポジションを極めたい子におすすめです。
-
- 大人
サッカー教室 - 大人だって「好きだから、夢中になれる!」。お子様のスクールの待ち時間にぜひサッカーを楽しみましょう!
初心者コースと経験者コースがあります。
- 大人
-
- 親子
サッカー教室 - 運動不足解消やシェイプアップを目的に親子で気軽にサッカーを楽しめるイベントを季節ごとに開催しています。
一緒に汗を流しましょう!
- 親子
公式スクールTwitter
Tweets by grulla_school開講会場
料金・入会特典
各種料金PRICE
-
- 入会金
- ¥11,000税込
-
- 年会費
- ¥4,400税込
-
- 月会費
-
- 週1:¥5,500税込
- 週2回目から月会費半額!
週2:¥8,250税込
-
- 大人の
サッカー教室 -
- スクール生保護者
¥3,300税込 - 一般参加
¥8,800税込
- スクール生保護者
- 大人の
※年会費はご入会月に毎年発生いたします。
いわてグルージャ盛岡スクールウェアを別途購入いただきます。
- ●シャツ
- ●パンツ
- ●ソックス
¥4,900~税込
スクール生だけの特典BENEFITS
-
- 特典①ホームゲーム招待
- スクール生はトップチームのホームゲーム観戦が無料!プロの試合から多くのことを学ぶことができます!
- ※ホームゲームのイベント内容によって変更となる場合があります。
- ※大人のサッカー教室は対象外です。
-
- 特典②エスコートキッズ参加権
- 憧れのいわてグルージャ盛岡のプロ選手を公式戦のピッチ上で見送ることができます!
- ※スクールにお通いのお子様のみが対象です。
-
- 特典③TOPチーム選手の直接指導
- 月に2回プロ選手の指導を直接受けることができます!プロサッカー選手の視点や意識を知ることができます。
- ※トップチームのスケジュールにより変更となる場合があります。
-
- 特典④まだまだあります!
- ・駅前留学NOVAとのW受講特典
(月会費15%引) - ・兄弟姉妹特典 (月会費5%引)
- ・紹介特典 (図書カード進呈)
- ・乗換割 (初年度年会費無料)
- ・年間イベントや企画など
他にもスクール生限定のイベントや特典が満載!入会特典の詳細情報はこちら
コーチ・指導
いわてグルージャ盛岡サッカースクールは、
プロ選手が直接指導!
いわてグルージャ盛岡サッカースクールでは、月に2回、プロ選手の指導を直接受けることができます。
日頃トップチームで実施しているトレーニング内容の展開と実践、スクール生の練習の様子を見ながら、
プレーに対するアドバイスの実施、練習後には集合しての質疑応答の機会をつくっています。
質疑応答の場面では、「日々の食事内容」「スキル向上のための練習方法」「すごいと思ったサッカー選手」など、
日頃なかなか聞く機会のないプロサッカー選手の視点や意識を知る貴重な時間となっています。
今後も弊クラブ下部組織の発展のため、一岩となって取り組んでまいります。
指導は原則、コーチおよびトップチーム選手にて
常時2名以上で実施しています。
(トップチーム選手による指導は、スケジュール及び天候等により、変更となる場合がございます)コーチ紹介はこちら
- 進級式「グルチャレ」始動!!
-
定期的にスキルチェックの
タイミングを設けることで、
子どもたちのやる気を
持続させ成長を促します!進級式だから、ムラなく・まんべんなくスキル向上・レベルアップ"
トップチーム選手オリジナルの課題が
出てくることも?!進級テストは毎回のスクールでいつでも受験可能!進級するごとに
限定缶バッジ進呈!
※画像はイメージですライバルと一緒に、
サッカースクールの達人を目指そう!
スクールの概要
指導理念
- 高い目標を持ち、自らアクションを起こし仲間と問題解決に取り組める、
自立した人間的魅力にあふれた選手の育成を目指します。 - 地域で一番明るく・楽しく・元気のあるサッカースクールを目指し指導致します。
- スポーツを通して青少年の健全育成および豊かな人間形成の土台作りに努めます。
自立した選手を目指した指導方針
- アカデミーの指導方針のもと、一人ひとりの個性を大事にしながら指導してまいります。
- それぞれの目的やレベルに応じたクラス設定をしています。
数多くボールに触れながら、サッカーを楽しめるような指導を行っております。 - サッカー技術の向上だけではなく、集合・あいさつ・マナー・返事など
サッカーを通して「社会性」も向上できるような内容でサッカースクールを行っております。
スクールでのルール
-
あいさつを
しっかりしよう- 普段の生活の中でもあいさつがコミュニケーションの基礎になります。その場に応じて、しっかりとしたあいさつができるように心がけよう。
-
サッカーを
楽しもう- 自由な発想の中でいろいろなプレーにトライしながら、ゴールを決める喜び、勝利の喜び、サッカーがうまくなる楽しさを一緒に体感しよう。
-
責任をもって
行動しよう- 練習の準備、整理整頓、体調管理など日々の生活の中から自分で考え行動することがいい選手になる一つの条件となります。自分の行動に責任をもって行動できるようになろう。
-
仲間を
大事にしよう- サッカーは仲間がいて成り立つチームスポーツです。自分のことだけではなく仲間への思いやり、助け合う心、協力する気持ちを持ちながらサッカーができるようになろう。