【試合情報】3/16(日)レイラック滋賀戦 試合結果につきまして
2025年3月16日

2025年3月16日(日)開催の第27回日本フットボールリーグ(JFL)第2節、いわてグルージャ盛岡 vs. レイラック滋賀の試合結果についてお知らせいたします。

 

 ◆◇◆ 試合結果 ◆◇◆

 

いわてグルージャ盛岡 2-1 レイラック滋賀

(前半:2-0/後半:0-1)

 

 ◆◇◆ スターティングメンバー ◆◇◆

 

【いわてグルージャ盛岡】

若林学歩、松村航希、嶋津柚杏、山内舟征、深堀隼平、西大伍、中里崇宏、濱名真央、小松寛太、中村充孝、藤島樹騎也

 

【レイラック滋賀】

櫛引政敏、西山大雅、白石智之、藤谷壮、中村健人、三宅海斗、角田駿、海口彦太、北條真汰、人見拓哉、北川柊斗

 

 ◆◇◆ 得点者 ◆◇◆

 

【いわてグルージャ盛岡】

34分 深堀隼平

40分 西 大伍

 

【レイラック滋賀】

62分 中村健人

 

 ◆◇◆ 公式記録 ◆◇◆

公式記録についてはこちら

※公式記録は速報となり修正が入る場合もあります

 

 

 ◆◇◆ Man of the Match (福田パン1年分) ◆◇◆

【獲得選手】

嶋津 柚杏 選手

 

 ◆◇◆ ワイズマン賞 ◆◇◆

【獲得選手】

西 大伍 選手

 

 

 ◆◇◆ 星川 敬 監督コメント ◆◇◆

まずは本日、試合前に一面雪であったピッチを、雪かきして試合をさせてもらえたことに対して感謝の言葉しかありません。ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。レイラック滋賀さんも、今回のような試合環境の中で対戦・プレーいただいたこと、本当に嬉しく思っています。ありがとうございます。

 

試合に関しては、前節の私たちの闘い方も踏まえれば、相手方や他チームとしては少し戸惑う試合展開も多かったのではと思います。

 

そういったところでは今節2点を先取できたので、後半そのままの勢いで行きたかったですが、相手のメンバー交代だったり、自分たちが守りに入ってしまったところもあって、自分たちでペースをつかみづらくなってしまったところがありました。

そんな中でもしっかり勝ち切ったというところでは、去年とは少し違うんだなという感覚を持てたように感じました。

 

ただ、第1節の開幕戦と今回のカードは、JFL上位層との戦いというところに焦点を当てながらも、チーム状況としてもケガ人を多数出してしまっているところもあって、正直、本当に「今時点の総力戦」という状況だったことは間違いありません。

 

そういった中で今回勝利をつかむことができたのは、チームの力とキャンプの成果が、わずかながら出てきたひとつの結果なのかなと思うところです。

ただ、様々なチームが苦戦している中で、この厳しいJFLにおいて今回の自分たちの結果はとても嬉しかったですし、「その先」というのも見えてくるようなゲームだったと思います。

 

 

 

TOPへ戻る

Advertisement